
《 A&G Pickupニュース 》

鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト火曜日! #1854レポート
鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト
2025.03.12 03:48
沢口けいこお絵かき劇場『今週の偉人さん!』#154
「大隈重信」
1838年3月11日、肥前国佐賀城下会所小路に、
佐賀藩士の長男として誕生。幼名は八太郎。
1868年、幕府役人が去った長崎の管理を行うために、藩命を受けて長崎に赴任した。
当時、隠れキリシタンへの弾圧に関して各国政府との交渉が行われており、
この問題を一時的に解決させ、頭角を現した。
明治政府では、地租改正、富岡製糸場の設立、鉄道・電信の建設などに尽力。
また、1882年には早稲田大学の前身となる東京専門学校を創設した。
大久保利通政権、伊藤博文政権で要職を務めた後、立憲改進党を設立し、
1898年に、内閣総理大臣兼外相に就任。
1914年には76歳で2度目の内閣を組織した。
1922年に死去。83歳だった。
日比谷公園で行われた国民葬にはおよそ30万人の一般市民が参列。
沿道には100万人が並んだという。
「今週の偉人さん」は大隈重信。
いつもは偉人さんにピンと来ていないけっけも
今回ばかりは「聞いたことはある!」と
小学生のとき、塾に行っていたアピールをしていました。
次回は「今週の偉人さん」最終回。
沢口けいこお絵描き劇場スペシャル「えらいぞ偉人さん!」をお送りします。
まずは、番組からお知らせです。
火曜ヨルナイトから最後のグッズ販売が決定しました!!
火曜ヨルナイトではこれまで『二酸化炭素ちゃん』と『今週の偉人さん』で
紙人形作成のために、多くの割りばしを使用してきたということで、
最後のグッズでは、「割りばし」を販売します!

また、おまけとして、番組内で使用した
『二酸化炭素ちゃん』と『今週の偉人さん』の紙人形が必ず一体、
ランダムで付いてきます!
値段など、詳細はA&Gショップをチェックしてください!
さて、けっけの今週のトピックスですが、
静岡に一泊二日で旅行に行ってきた話。
まずはサウナの聖地「サウナしきじ」へ。
サウナもさることながら、水風呂が最高だったらしく、
飲むことができるという掛け流しの水も堪能してきたそうです。
そして翌日には、人気のハンバーグ店「さわやか」へ。
朝一で並び、1時間待ちだったものの、並ぶ価値はあったそうで、
「何が美味しいかは分からないけど!」と大満足そうでした。
そんな今夜のテーマメールは、けっけの静岡旅にちなんで、
「ここに行ったら、これを食え」を募集しました。
そして、深夜の三角コーナーは「ワルツ合唱音源」!
鷲崎さんの楽曲「ワルツ」をオケ無し・歌声のみ・フルで送ってもらい、
今夜のためにMIXして、三角戦士の皆さんで合唱していただきました!
~合唱にご参加いただいた皆さん(敬称略)~
鷲崎健
沢口けいこ
ぐらいおん/豚肉/野に咲くバナナ/昨夜のくま/かなひらかな/901/
satton./カラスの天気雨/えーきち/よしむら/めたるハードラー/
偽イーグルドライバー/ペック船長/つだしん/バンブーノ/ひでぽん/
日光浴のアキ/森本(ザ・ブルジョワジーズ)/理系男子十万ボルト/
涙腺戦隊ゴウキュウジャー/月光KID/ TTTCY/ショー/男爵芋男爵/
オーバーブロウ/akai/塩麹/別売りパンダ/雪村隆一/こたつみかん/
NOTサワー/すけきよ/わたろう/ポリエステル/ニワトリは白い/
リンリ/カツフィッシュ/デクラーク/鶴ノ川/ TKマジン/起きるサカナ/
トキシン/ラプータ/アステリズム/おちょこんぶ/黒鉄のカラビナ/湯月/
どうあがいてもシシマイ/ポケットに七草がゆ/kyoju13/トモヒロ/
かりすまぜっと/冴えない新卒生/黒猫/JOKER/部屋とパソコンが私/
かんたろう/あすたー/おじゅん/やんややんや/きの/みみたれうなぎ/
みゅう/ほうじ茶/ヨメリズム/ぽ~/白い靴下を履いた犬/チェリーヒル/
こまち/カササギ/たいがー/水マキオ/にまめおまめ/龍/さいそく/
和藤渚/たぶ/大人はみんな鍵っ子/三代目紅白22番/もりくん/亜向/
ホッカイルソー/KAHOU/素敵フィンガー/キムショット/みやまえ/
キミワダ/K-NORA/片割れ/ずんだ餅は豆の味/あかメガネ/
バランスボーロ/たけたけちい/たゆた/たすまにあ/いとよし/スラハン/
みそしるだいじん/うぐいす/えむてー/りゅっさん/ぱさらん/もりくん/
じゅみちゃん/SHO/猫男爵@四葉/なー/なかやす/本門寺熊之助/
ひなたぼっこぼこ/のきなみあ~る/すあま御殿/ながらがわ/
ゼロキロワット/鋼鉄の赤い島/ピーマン仮面/火曜のもさもさ/mkkos!天
ラスサビ 全員合唱
改めて、参加していただいた三角戦士の皆さん、ありがとうございました!

《 コーナー紹介 》
【深夜の三角コーナー】
腐りかけの音源を送ってもらうコーナー
文章で書いても分かり辛いので、
番組を聞いて雰囲気を確かめてから投稿しよう!
次回のテーマは「黒歴史チキンレース」!
メールや手紙、LINEや文集など、
皆さんの黒歴史を読めるところまで音読した
音源を送ってください!
ちなみに、このコーナーは、専用のアドレスがあります。
sankaku@joqr.net
こちらにテーマに沿った音源を送ろう。
めざせ三角戦士!!
【今週のゆーまさん】
けっけがなぜか言っている、
「ゆーまさん」の新しい言い方を考えてください。
飽きたら止めます!
「大隈重信」
1838年3月11日、肥前国佐賀城下会所小路に、
佐賀藩士の長男として誕生。幼名は八太郎。
1868年、幕府役人が去った長崎の管理を行うために、藩命を受けて長崎に赴任した。
当時、隠れキリシタンへの弾圧に関して各国政府との交渉が行われており、
この問題を一時的に解決させ、頭角を現した。
明治政府では、地租改正、富岡製糸場の設立、鉄道・電信の建設などに尽力。
また、1882年には早稲田大学の前身となる東京専門学校を創設した。
大久保利通政権、伊藤博文政権で要職を務めた後、立憲改進党を設立し、
1898年に、内閣総理大臣兼外相に就任。
1914年には76歳で2度目の内閣を組織した。
1922年に死去。83歳だった。
日比谷公園で行われた国民葬にはおよそ30万人の一般市民が参列。
沿道には100万人が並んだという。
「今週の偉人さん」は大隈重信。
いつもは偉人さんにピンと来ていないけっけも
今回ばかりは「聞いたことはある!」と
小学生のとき、塾に行っていたアピールをしていました。
次回は「今週の偉人さん」最終回。
沢口けいこお絵描き劇場スペシャル「えらいぞ偉人さん!」をお送りします。
まずは、番組からお知らせです。
火曜ヨルナイトから最後のグッズ販売が決定しました!!
火曜ヨルナイトではこれまで『二酸化炭素ちゃん』と『今週の偉人さん』で
紙人形作成のために、多くの割りばしを使用してきたということで、
最後のグッズでは、「割りばし」を販売します!

また、おまけとして、番組内で使用した
『二酸化炭素ちゃん』と『今週の偉人さん』の紙人形が必ず一体、
ランダムで付いてきます!
値段など、詳細はA&Gショップをチェックしてください!
さて、けっけの今週のトピックスですが、
静岡に一泊二日で旅行に行ってきた話。
まずはサウナの聖地「サウナしきじ」へ。
サウナもさることながら、水風呂が最高だったらしく、
飲むことができるという掛け流しの水も堪能してきたそうです。
そして翌日には、人気のハンバーグ店「さわやか」へ。
朝一で並び、1時間待ちだったものの、並ぶ価値はあったそうで、
「何が美味しいかは分からないけど!」と大満足そうでした。
そんな今夜のテーマメールは、けっけの静岡旅にちなんで、
「ここに行ったら、これを食え」を募集しました。
そして、深夜の三角コーナーは「ワルツ合唱音源」!
鷲崎さんの楽曲「ワルツ」をオケ無し・歌声のみ・フルで送ってもらい、
今夜のためにMIXして、三角戦士の皆さんで合唱していただきました!
~合唱にご参加いただいた皆さん(敬称略)~
鷲崎健
沢口けいこ
ぐらいおん/豚肉/野に咲くバナナ/昨夜のくま/かなひらかな/901/
satton./カラスの天気雨/えーきち/よしむら/めたるハードラー/
偽イーグルドライバー/ペック船長/つだしん/バンブーノ/ひでぽん/
日光浴のアキ/森本(ザ・ブルジョワジーズ)/理系男子十万ボルト/
涙腺戦隊ゴウキュウジャー/月光KID/ TTTCY/ショー/男爵芋男爵/
オーバーブロウ/akai/塩麹/別売りパンダ/雪村隆一/こたつみかん/
NOTサワー/すけきよ/わたろう/ポリエステル/ニワトリは白い/
リンリ/カツフィッシュ/デクラーク/鶴ノ川/ TKマジン/起きるサカナ/
トキシン/ラプータ/アステリズム/おちょこんぶ/黒鉄のカラビナ/湯月/
どうあがいてもシシマイ/ポケットに七草がゆ/kyoju13/トモヒロ/
かりすまぜっと/冴えない新卒生/黒猫/JOKER/部屋とパソコンが私/
かんたろう/あすたー/おじゅん/やんややんや/きの/みみたれうなぎ/
みゅう/ほうじ茶/ヨメリズム/ぽ~/白い靴下を履いた犬/チェリーヒル/
こまち/カササギ/たいがー/水マキオ/にまめおまめ/龍/さいそく/
和藤渚/たぶ/大人はみんな鍵っ子/三代目紅白22番/もりくん/亜向/
ホッカイルソー/KAHOU/素敵フィンガー/キムショット/みやまえ/
キミワダ/K-NORA/片割れ/ずんだ餅は豆の味/あかメガネ/
バランスボーロ/たけたけちい/たゆた/たすまにあ/いとよし/スラハン/
みそしるだいじん/うぐいす/えむてー/りゅっさん/ぱさらん/もりくん/
じゅみちゃん/SHO/猫男爵@四葉/なー/なかやす/本門寺熊之助/
ひなたぼっこぼこ/のきなみあ~る/すあま御殿/ながらがわ/
ゼロキロワット/鋼鉄の赤い島/ピーマン仮面/火曜のもさもさ/mkkos!天
ラスサビ 全員合唱
改めて、参加していただいた三角戦士の皆さん、ありがとうございました!

《 コーナー紹介 》
【深夜の三角コーナー】
腐りかけの音源を送ってもらうコーナー
文章で書いても分かり辛いので、
番組を聞いて雰囲気を確かめてから投稿しよう!
次回のテーマは「黒歴史チキンレース」!
メールや手紙、LINEや文集など、
皆さんの黒歴史を読めるところまで音読した
音源を送ってください!
ちなみに、このコーナーは、専用のアドレスがあります。
sankaku@joqr.net
こちらにテーマに沿った音源を送ろう。
めざせ三角戦士!!
【今週のゆーまさん】
けっけがなぜか言っている、
「ゆーまさん」の新しい言い方を考えてください。
飽きたら止めます!
カテゴリ: 番組レポ