《 番組レポ 》
おはよう寺ちゃん
高市政権、AIやエネルギーなど17分野を戦略分野と位置付け
「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待
「対策があるならノーベル経済学賞」高市総理、初の国会論戦での注目点は?
クマ対策に警察官のライフル使用を検討「安心感ないと信用失う」識者が指摘
JR東海、リニア中央新幹線の総工事費が11兆円の見通し 藤井氏「資材が高騰しているんだから……」
日米首脳会談で共同ファクトシートを発表。「AI向けの電源開発」など4つの投資分野が明確に。
高市総理×トランプ大統領 初の日米首脳会談で防衛費増額など議論
「食らいついていくしかない」トランプ大統領と高市総理の日米首脳会談どうなる?
高市総理 今日所信表明 経済のプロの注目点は?
高市総理、社会保障給付見直しの「国民会議」新設を表明へ。藤井氏「これは本当に素晴らしい」
高市早苗総理誕生!初の女性総理、維新との連携で物価高対策へ
自民・維新が連立樹立 『合意書』から読み解く経済・財政政策
「明日から高市政権スタートになるのでは?」自民・維新連立が正式合意へ
「自民党はなかなか丸のみできない」維新との連立を難しくしている問題点とは?
日本のGDP、5年後にはインド・イギリスに抜かれて6位に転落する見通し。藤井氏「デフレーションの必然的帰結ですよね」
野党3党、総理指名一本化へ党首会談。立憲・国民の政策すり合わせが焦点
「何のメリットもない」公明党はなぜ連立離脱するのか?「背後にいるあの団体の…」
公明党の連立離脱論「無理」「辞める選択肢はない」「じゃれ合い」分析の理由は?
日産自動車、神奈川・追浜工場で働く2400人の従業員を九州工場に転籍方針
高市総裁の自民党、新執行部が発足。「麻生カラー」前面に!
高市自民総裁 党人事を優先し物価高対策を議論
「もうこれで減税はない、みたいな感じ…」高市新総裁について経済の専門家の分析は?
戦後80年見解 石破総理として発表する影響は? 識者「自民党の分断を生む」
外国人の土地取得、国籍の届け出を義務付けへ 藤井氏「これは素晴らしい話ですよね」
終盤を迎えた自民党総裁選に新たな展開!林芳正氏猛追で三つ巴に。
総裁選の争点「外国人政策」は日本の成長と共に
「この人たちは永久に帰って来ない」総裁選その後の自民党はどうなる?
「どうしても配りたいんですね」給付付き税額控除の協議スタートに納得できず
東京都、無電柱化の条例制定へ 藤井氏「電柱の地中化っていうのは結構早い段階でやるべきことなんですよ」
パレスチナ国家承認、フランスも加わり160ヵ国に。トランプ大統領は国連を痛烈批判!
© Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved
© StockTech. Inc.